青色申告決算書・収支内訳書の作成

確定申告書の付属書類である、青色申告決算書・収支内訳書を確定申告書作成コーナーを利用して作ってみます
e-taxの基礎知識| e-taxを使うための準備| 確定申告してみよう|

e-taxで確定申告をしよう! > 確定申告してみよう > 青色申告決算書・収支内訳書の作成

青色申告決算書・収支内訳書の作成

まず作成する決算書の種類を選択します。
書類は「青色申告決算書」・「収支内訳書」・「現金主義用の青色申告決算書」から選択となっているので、自分の申告に合わせた書類を選びます。(僕は事業所得を申告するので「青色申告決算書」を選択しました。)

確定申告する所得を選ぶ続いて申告する所得の種類を選択すると、それぞれに応じた入力画面が開きますので、必要事項を入力していきます。

青色申告する場合、帳簿の記帳は必須となっています。
記帳する際に「弥生の青色申告」等の記帳ソフトを利用していれば、決算書はボタン一つで作成できるのでそれを書き写していくだけでラクチンです♪

青色申告特別控除入力が終了したら青色申告特別控除の控除額の選択画面が開きますので、こちらに入力します。

正規の簿記(複式簿記)を使用して記帳している場合は課税対象額から65万円、簡易な帳簿(単式簿記)の場合は10万円の控除が受けられます♪

個人的には入力手間は一緒なので、複式簿記の方がお得なのでお薦めです~

住所等基本事項の終了後に、電子申告(e-tax)による提出の選択が出てくるので、そちらを選択し、表示された画面の空欄を埋めて行きます。

利用者識別番号とは「e-taxの開始届出書を提出する」で取得した番号なのでそれを入力してください。

あとは、入力したデータを保存して終了です♪
電子申告用データの保存をクリックし「**.xtx」という名前のファイルを自分のパソコンの中に保存しておいてください。

このファイルは後ほど、確定申告書を送信する際に結合データとして利用します。

「確定申告してみよう」の記事一覧

コメント (0) | トラックバック (0)

確定申告してみよう
«所得税の確定申告書を作成 ←前の記事  次の記事→ 作成したデータを結合・送信する »
「青色申告決算書・収支内訳書の作成」に対するコメントを下さいな♪

コメントを表示する前にこのサイト管理人の承認が必要です。承認されるまではコメントは表示されないのでしばらくお待ちください。









「青色申告決算書・収支内訳書の作成」へのトラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://life-k.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/347

弥生が無料で!
 
e-taxの基礎知識
 
e-taxを使うための準備
 
確定申告してみよう
 
スポンサードリンク
 

since 2008/02/20 Copyright (C) e-taxで確定申告をしよう!. All Rights Reserved